クライミングもろもろの記録

3/23〜3/30のトレーニング

3/23〜26

記録さぼってました

ちょいモチベダウン

 

3/26

魚動 3h

昨日はアクティブレスト(ただ暇だっただけ)でちょと登りました

記録が止まってたからなのか、そもそもなのか、モチベが下がっててなあなあになってました

ジムでもダラダラと時間が過ぎていきしょうもない

 

あんなこんなで帰ってきて気持ち奮い立たせるためのフロントレバーしている最中にまた気づいてしまいました

 

最近気づいた胸郭運動とは、についての意識は浅かったです

とりわけ下方回旋の理解が全然でした

引くときは、

(昔)

押さえつける

(最近)

胸を出す

(気づき)

壁に向かって、肘支点でホールドを壁から引っこ抜くように手先の下位置に胸を近づける(?)

 

フロントレバーの構えで前に前に構えすぎて結果小さい筋肉しか使っていませんでしたが、これで背中が使えるのではと

 

今週は仕事で登れないのでトレーニングを頑張ろう

 

ストレッチ

フロントレバー 限界まで 3せっと

 

3/28

魚動 1h30m

残業だったもんで

上の気づきはなんかちゃいました

そもそもは、フロントレバーを意識しすぎて重心が上がりすぎていたことにあったので、腹の力が抜けないように膝の動きを意識する必要がありました

 

今日の最重要ポイントはポジションです

じょうさんに教えてもらいました

というか今までずっと教えてもらってたことをちゃんと理解しました

 

今までずっともじもじして登ってたので、ポジションに入ってから動くこと、すばやくポジションに入ること、登りのリズムを考えること

 

つまりは次のポジションを常に考えておく必要があります

ポジションに入ってから、動く

ポジションに入るまでを早く、思い切りよく

 

ポジションに入る感覚がびみょいときは大体重心上がりすぎてるので、ここで年明けににゃんに教えてもらったことを思い出す!!!

やっとつながった!!!ホールドの下にはいる!!!

前回と違うのは、フロントレバーで体幹が刺激されたまま(内臓が落ちずに上がったまま)ホールドの下に入れるようになっています

 

よしよし

 

壁蹴りフロントレバー +20kg 限界まで

45どすろーぱー 足浮かせなくなるまで

もろもろ

 

ストレッチ

 

3/30

レスト

昨日今日とて残業で

一宮の大介の登りがかっちょいい

わたべけいた→のむしん→じみーうぇぶ→ならさきともあ→だいちゃん→わたべけいた→のむしん...

の無限ループ

結局はゴリゴリな登りがしたいな

 

ストレッチ

フロントレバー 自由形

片手懸垂補助あり始めました