クライミングもろもろの記録

9/24〜9/30のトレーニング

9/24

マイウェイ 3h

帰福する度に弱くなってることを思い知らされます

今回はついにHが登れなくなりました

にゃんに大事なこと教えてもらいました

にゃんには「動きを考えすぎている感じでキレが無くなってる」と教えてもらいました

まさしくです

けどもう少しだけ今までの自分を信じてもがいてみます

 

9/25

レスト

今日はご挨拶の日でした

👩🏻はもちろんですが自分も緊張しました

良い結果になればいいです

 

9/26

レスト

岐阜に帰る日

新幹線じゃ結構暇なのでふと前に書いていたのを見返しました

実はこうやって書き始めて1年経ったようです

山・谷で言えば、書き始めて半年間に山のピークがありました

谷の底はまさに今です

登る時間は十分に最低限確保できているのに成長を実感できないというか

最近じゃ気がついたら書くみたいな感じでモチベが下がってました

大変なことがいろいろあって押しつぶされそうですが、昔の自分を見習ってまた頑張ろうと思えました

書いててよかった

レスト日にも書けるようなモチベを

もっとクライミングを楽しみたいと思います

f:id:bibibiclimb:20220926191750p:imagef:id:bibibiclimb:20220926191754p:image

 

9/27〜9/30

またさぼってしまいました

9/9〜9/23のトレーニング

9/9〜9/18

仕事やら怪我やらでなあなあにしてました

登りには行ってます

きままに登ってます

以前のようなモチベはどこかにいってます

 

9/19

ジムクラ4h30m

最近サーキット始めました

3級サーキットなんですが、最低でも3トライで3時間半かかります

じょうさんは1時間でできるそうです

2時間で回せるようになれば平日でも質濃くできるはず

強度高いのを丁寧に登れるようになりたいです

 

登る前 腰に集める(上半身)

登ってる時 下腹部、立つ、反対足高い位置スメア

↑できてれば脇下意識でいいのでは

 

9/20-23

覚えてない

9/1〜9/8のトレーニング

9/1〜9/5

左中指がぱきりかけだったのでレスト

 

9/6

ジムクラ 2h30m

指の調子が良くなったので久しぶりに

登りの調子も良い感じです

下腹に力入っていればあとは今までの気づき全てが良い方向に役立ってます

腰が落ちなければ何でも良い感じです

いろいろ遠回りしましたが落ち着いて良かったです

まだ中指の腱がガバとか握ると痛いので、また二日空けて指の調子みます

8/24〜8/31のトレーニング

8/24

レスト

 

8/25

ジムクラ2h30m

ぬるっとしないケツプリがわかりました

今までの上半身の意識は無駄ではなかったようです

組み合わせて初めてできあがりました

あとは出るときに爪先で立ち上がる意識

 

8/26-8/29

さぼってました

 

8/31

ジムクラ3h30m

結論で言うと、けつぷりは間違いでした

けつぷりは結局腰が落ちてるのでだめなんです

スメア位置広く取るのと、いわゆる丹田に力を入れるを意識するだけで劇的に動きがかわりました

初めて自分の登りにキレを感じてます

とても良い

足で登れてる感覚です

8/16〜8/23のトレーニング

8/16〜19

レスト?

帰省中で登ってません

 

8/20

r&f 4h

初めて行きました

宮崎で登ったときに腰つかえてないなということに気づいたのでそこ意識しました

断然楽に登れることに気付きました

4月からやってたことは無駄だったのではと思うくらいに

もっと腰は前後に動かすのもだし、ひねるのも、上げ下げする

初動は腰とだけ忘れない

上半身は胸前スペース忘れない、引き手ではなくて出し手を引く

 

あと課題の向き合い方がもうダメになってると実感しました

強傾斜から逃げてます、気持ちがだめになってるんです

クライマーうんぬんとか人に言えた立場じゃないですね

 

ジムでの過ごし方をちゃんと考える必要がありますやみくもに身体の動きとか考えるのはやめにして、サーキットなりしっかり身体動かす枠組を決めたうえで身体の動きを考えることにしました

ジムで何やるか決めて、漫然と登るのをやめます

まずもってメンタルがなってない

 

魚動でがんばります

 

8/21

レスト

 

8/22

ジムクラ 3h30m

やっと落ち着きました

過去に捨てたケツプリが一番自分に合ってたようです

おかげでトレーニングの余裕もでてきたのでキャンパも久しぶりにしました

今日はとても良い日です

今までのケツと違うのは、動きの方向とかが増えたことです

極めます

 

8/7〜8/15のトレーニング

8/7〜8/13

ぐーたれてました

なにも覚えてません

思うように登れないです

 

8/14

帰省してます

地元近くのジム 3h30m

あきらか前より登れなくなってます

ムンボがあったのでやってみたら全く登れません

動画撮ってみたらけつぷり忘れてることに気づきました

上半身ばかり気にしてたようです

それ以前に保持も落ちてるきもします

とりあえず次登るときは下半身を

ずっと迷走してます

最近登るのが面白くないです

7/31〜8/6のトレーニング

7/31

レスト

 

8/1

ジムクラ2h30m

今週からトレーニング再開とも思ってたんですが、やっぱり登り自体の方で改善ありまくりということで今週までは...

といって逃げてるだけでもありますが

その肝心の登りはぼちぼちです

胸郭をあげるがわかってきました

胸郭上げて、胸を開くのではなく、肩を落とす

胸郭上げるだけで十分胸は開いてるので後は肩を落とすだけ

これで強傾斜に対応できる、はず

そんで何より大事だなと思ったのが全身を使おうとする意識です

こういろいろ考えてると結局考えてるとこだけしか意識いかないのでほかがおろそかになるので

無理だとしても全身運動を大前提として改善したいとこを意識することが大事なんじゃないかと

知らんけど

 

8/2〜5

濃厚接触者の疑い、となりまして自宅待機

強制レスト

 

8/6

魚動2 6h

ほぼ休んでたので実動3hくらいです

ハイアングルに代わるのがやっと見つかりました

f:id:bibibiclimb:20220807133013j:image

足型的にターンインが合ってんのかなとおもってフューリアsとかドラゴも試し履きしに2号店に行きましたが、甲の太さが人より太いせいでイタリア系シューズは全滅でした

もうイタリア系は一生諦めます

そんで前々からtn proが良さそうというのは気付いてて、ちょうどジャストサイズもあったので履いてみたらシンデレラフィットでした

ハイアングルの次にシンデレラフィットです

硬いと聞いてたのですが全然硬くないです

よく言うほどよい剛性というやつです

ただtn proも在庫ほとんどないので枯渇するまえにストックする必要がありそうです

ストックするなら黄色の方かな

 

登りはというとなんかどんどん下手くそになってる気がします

辛いなあ