クライミングもろもろの記録

2/23〜3/2のトレーニング

2/23

ちくやばへ

また目標ができた

がんばろう

 

パルスでも滄溟でも思ったけどやっぱりグレード相応の保持力?カチ力が無い

明らかな弱点だ

保持トレをする

 

加重レッグレイズ 5kg 30回3せっと

腕立て 15 2セット

 

2/24

ジムトレ2h

テーピングまきまき

サーキット(gまで) 1h30m かかった

キャンパ mラング ラダー 6本(納得するまで)

1本飛ばし 5本(納得するまで)

2段違い 追いかけるやつ 2本(左右変えて)

 

きのうとみひささんに教わった「ケツの穴締める」がどうしてもどうしても気になって登って確かめました

 

滄溟の核心も、今までの登りでも、下半身がついてきてないというか落ちる感じがありました

 

ケツが落ちるのと骨盤が後傾するのはまた別ですが、自分は骨盤が前傾したままケツが落ちてました

 

このケツ穴を意識するとケツが落ちません

 

すると足からの踏み返しが今まで以上に感じられました

良いです

 

あと背中で引くのも、前の気づきで肘を絞って引くというのがあったのですが、あくまでも肘を絞ることで背中に力が入りやすい(前側の筋肉の力が抜けやすい)だけで、肘を絞ること自体が背中で引けていることには直結しないとわかりました

 

これはキャンパで集中的に意識することができます

 

キャンパは背中で引く練習

サーキットはケツの穴締めてケツが落ちない(足をより踏む)練習のために

 

保持トレは次の機会に

 

頑張ろう

 

2/25

レスト

熊本帰省

 

ストレッチのみ

 

2/26

レスト

 

ストレッチ

プランク 90s2セット

やっぱりプランク大事

いい刺激身体入ってる

毎日しよう

明日は保持トレとキャンパする

 

2/27

ジムトレ 3h

サーキット(gまで)1h30m

キャンパ 同じメニュー

加重懸垂+20kg ガバで5回5セット

加重ぶら下がり 緑カチ 3s 3回

 

プランク 120s 2セット

腕立て15回 2せっと

 

腕立ての回数増やせないなあ

 

前は30kg背負って一回懸垂できたのに今日20kgでできる気しなかった

指皮がむけむけでカチぶら下がりあんまりできなかったから加重懸垂とできなかった課題をした

 

傾斜緩いと背中で引く感じがわかるけど傾斜強いと背中使えなくなる

身体が落ちるから?胸が落ちるから?

キャンパのときも胸が落ちると引きにくくなる

胸をあげる意識大事

あとけつのあな締めるとよく言う丹田に力入るっていうのがわかった気がするような気がする

 

もりすくん強くなりすぎでしょ

テープ課題の進捗越されちゃった

 

2/28

ジムクラ?トレ?

G前半までサーキット

そのあとJのお触り

Jが2つ登れた

正直バルジ以外のJ登れる気しない

100°のJが唯一可能性を少し感じるので取り組む

の前に残りのIを登れるようになりたい

 

丹田に力入れるのが少しずつしっくりしてきた

足の踏み込みがしっかりできると背中に力がこもる感じがある

背中で引くというより、背中(肩後ろ)支点で動く感じ

そのために胸が上がってないといけない(上まえに)

それすると自然と丹田に力入れているときの構えになる

良いのでは

 

加重プランク +2.5kg 1.5分 3せっと

加重全然ちがう良い刺激

 

3/1

レスト

3月なっちった

時間が過ぎるの早すぎて悲しい

オートミール再開したせいか便通良すぎてずっと腹いたいです

 

プランク 100s 2セット

 

昨日の加重プランクしてたときに重りを肘にぶつけてしまってそこそこの重症具合で肘負傷しました

明日登れるかしら


3/2

レスト

肘は良くなった

けどジムが臨時休業だったのでレスト

 

最近思うこと、自分は「3段が登れる」クライマーなのか、「3段を登ったことがある」クライマーなのか

前者が良い。良いにきまってる

前者でありたい、まだ上のグレードを追いかけたい

 

 

軽めに

プランク 3分 レッグレイズ 60回

腕立て 15回

ストレッチ